ジェル風ネイルシールの人気
仕事の都合などで、自分ではネイルができない方などに人気が高まってきているジェル風ネイルシール。
ネイルサロンでも8割が他のお客さんに注目を集めているジェルネイルを一時的にでも楽しみたいとジェル風のネイルシールがどんどん話題になっていますよね。
シールなので簡単に張ったりはがしたりできるし、そのシール自体にデコって自分だけのデザインを楽しむ方も多いみたいです。
どんな方にジェル風ネイルシールは向いてる?
- 仕事の関係でジェルネイルに興味はあるけどできない方
- 爪のトラブルがあるのでサロンなどいけないよって方
- 急遽明日朝からネイルが必要な方
など様々なシチュエーションで役に立つジェル風ネイルシール。
すでに様々なメーカーからいろんなデザインのシールが発売されています。
ジェル風ネイルシールの相場は?
ジェル風ネイルシールの相場はデザインやシールの素材など相場を調べるのは難しいかもしれませんが、
多くがセットになっていて、だいたいが両手のセットで一回当たり300円~1000円が相場のようです。
さらに人気キャラクターなどはその相場からプラスいくらか値段が張る形ですね。
デザインなどの好みなどがあるので、どのメーカーが優秀かはまだきめられませんが、こういった一時的にでもジェルネイルを楽しみたいという方にとってはとてもありがたい商品ですよね。
もちろん一回当たりで決めるとジェルネイルキットを買ってしまったほうが安いでしょうが、その方の使うシチュエーションで商品は選んだほうがよさそうですね。
ジェルネイルは2016年もまだまだ人気は上がっていく傾向になります。あなたもジェルネイルの魅力を感じてみませんか?
自分の向いているタイプでシールがいいのか、キットでセルフネイルを楽しむほうがいいのかは判断していきましょうね。
ネイルシールの使い方を簡単にご紹介
ネイルシールの基本的な使い方についてお話ししたいと思います。
- まずはネイルシールが貼ってあるシートの中から自分の爪の幅に合ったシールを探していきます。
- それを手に取ったらシールを端の甘皮ラインから大体1ミリメートル程度内側に合わせてまっすぐ載せます。(これはシールよりも自分の爪が短い場合の方)
- 爪が知るよりも長い場合は、爪の先ちょにシールを乗せて合わせます。
- シールを載せたら指の腹を使って根本をしっかりと押して行きながらシールを貼って、一気に先端まで空気を抜きながら貼っていきます。
- 後は前後左右に指の腹を使ってシールをぐいぐい押してしっかりと密着させます。
- もしも先端にシールが余ってしまった場合、自分の爪と一緒に爪切りで、爪とシールを一緒にカットして整えていきます。
ネイルシールを長持ちさせるコツってあるの?
ネイルシールとは言え、いちど爪に貼ったものですから、できるところまできれいな状態を長い間キープさしていきたいですよね。
そこで少しでも長くネイルシールを長持ちさせるポイントをご紹介していきます。
シールを貼る前に爪の凹凸をヤスリで磨く
ネイル用の爪を整えるヤスリありますよね。
ネイルシールとは言え凹凸があればツルツルの状態よりは密着のしにくさが出てしまいますので、シールを貼る前にしっかりと爪の凹凸をなくしておくことも大切です。
シール選びも大事
ネイルシールを長持ちさせるためには、シールのサイズ選びが重要になってきます。
というのも、自分の爪よりも大体1ミリ位小さいサイズのシールを選ぶことにより、シールが爪に密着しやすくなり、長持ちする要因を作ることができます。
もしもサイズが大き過ぎて、爪の部分を通り越して指にまでシールが載ってしまうと、その隙間に空気やほこりが入ったりして剥がれやすくなってしまいます。
シールを貼った後はトップコートで爪を保護する
既にご自身でネイルをされている方であれば、トップコートを持っていると思います。
前の段落でお伝えしたネイルシールの使い方でしっかりとネイルシールを貼り終えたら、仕上げにトップコートを爪の全体に塗ります。そうするとネイルシールの持ちも良くなりますし、ツヤが出てよりきれいに見えますよ。
ネイルシールはどれがオススメ?
私もたまにネイルシールを活用するのですが、私のオススメはフェリシモのネイルシールです。
それぞれのメーカーでメリットやデメリット等が微妙に変わってくると思いますが、私の中ではフェリシモのデメリットと言われる部分をさほどデメリットと感じることなく、フェリシモのネイルシールのメリットが自分に合っているように感じるからです。
では、フェリシモのネイルシールのメリットやデメリットにはどのようなものがあるのか見ていきましょう。
フェリシモのネイルシールのメリット
それではまず最初に、フェリシモのネイルシールのメリットとして、私が感じているものをいくつか挙げていきたいと思います。
フェリシモのネイルシールはただ貼るだけでもちゃんとかわいい
フェリシモのネイルシールは、極端な言い方をするとトップコート塗らなくてもきれいな感じがしっかりと伝わってきます。
デザインもおしゃれで、まるでネイルサロンでがっつり施術をしてもらったかのような感じです(笑)
このようなメリットがあるため、すごく忙しくてトップコートを塗るのすらめんどくさい。という方にもオススメかもしれません。
フェリシモのネイルシールはちょっとずれても気にならない
最初のうちはネイルシールとは言えきれいに貼るのがなかなか難しく感じる方もいらっしゃるでしょう。
デザインによってはちょっとでもずれてしまうと見た目が最悪になってしまうものもありますが、フェリシモのネイルシールはちょっとずれても全然気にならないようなデザインがたくさんあります。
なので、極端な言い方になりますが、不器用でちょっとずれちゃうのが心配。と言う方にもオススメかもしれません。
フェリシモのネイルシールは1つのシートにいろんなサイズが用意されている
100円ショップでネイルシールを買ったことがある方なら分かるかもしれませんが、大体のやつはワンサイズになっていますよね。
そしてそのサイズに合わなければ後は自分で切ってくださいね。と言う雑なものがほとんどです。
ですがフェリシモのネイルシールでしたら、1つのシートに様々なバリエーションのサイズが用意されています。
なのでその中から限りなく自分の爪に合ったサイズを選ぶだけです。
それでもどうしてもサイズ感が合わない。という場合はカットすることになりますが、あまりそういう場合はないと思いますので気にすることはないと思います。
フェリシモのネイルシールのデメリット
それではフェリシモのネイルシールのデメリットについてお話しします。
私が感じるフェリシモのネイルシールのデメリットと言うと、やたらと入らないサイズのシールが増えてしまうことです。
先ほど、いろんなサイズのものがあるからカットの必要があまりない。と言うメリットをお伝えしましたが、いろんなサイズがあるが故に、どう考えても自分の爪には合わないものもやっぱり出てきます。
なのでもったいなさを感じてしまいます。
ネイルシールってどこで買えるの?
ネイルシールは100円ショップで購入することもできますし、楽天やアマゾンなどで検索するとすぐに出てきますよ♪
私が先ほどお勧めしていたフェリシモのネイルシールも、ネットで検索すればすぐに出てくると思います(^^)
ネイルシールを購入する際は、このページの内容をぜひ思い出していただき、自分の中で最善のものを見つけてくださいね!