それってネイルケアのしすぎ?
ジェルネイルを楽しむのに必要なネイルケアですが、それをしすぎることでトラブルに発展する可能性があるそうです。
このページでは、そういったジェルネイルのネイルケアでトラブルにつながるかもということを特集してお送りしたいと思います。
ジェルネイルはとても発色がよく、ツヤもあって、ネイルケアをしていくことでそういった特徴も更に魅力的に輝いていってくれます。
しかし、そんな目的でネイルケアを努力していてもやりすぎで、トラブルにつながると言ったことも報告されているんです。
ネイルケアとは大きくいって、手足の爪を健康に美しく保つための手入れをいい、
つめの表面や甘皮の手入れ、つめのマッサージ、つめに水分と油分を与えるトリートメントなどをいいます。
ネイルがダメージとなる原因
- 外的要因による物理ダメージ
- 乾燥
- 栄養不足
この3つはネイルを楽しんでいる方にとっては避けたいものになると思います。
外的要因による物理ダメージと難しげな表現で表しましたが、わかりやすく言えば爪をドアで挟んだり、
なにかに引っかけて爪が欠けたというようなケースのことですね。
乾燥は空気の乾燥も、ネイルリムーバーや除光液による爪の乾燥も両方を言います。
栄養不足は爪に必要となる栄養素を食事などから摂取するのが不足しているため、健康的な爪が根元から作られにくい状況を言います。
このようなことが爪に与えるダメージの主なものとして考えられます。
しかし、そういったダメージをいやすために必要となるネイルケア。
そんなネイルケアのし過ぎによってかえって爪に悪い影響を及ぼすことがあるんですね。
代表的なものが
- 甘皮の処理
- 爪の表面のケア
この2つになります。
ネイルケアで注意したい甘皮処理
そんなネイルケアがトラブルにつながりやすいのは、甘皮のお手入れです。
甘皮(爪上皮)には、生まれたての爪を保護する役割があります。まだしっかりとした硬さを持っていなかったり、
細菌などから生まれたての爪を保護する役割があるので大事な役割を持っています。
しかしネイルサロンでは爪が美しく見えるように甘皮をケアしますが、甘皮を取りすぎてしまったり、
強めにネイルケアしたりといった過剰なケアが原因で、生えてきた爪がデコボコになる危険があるそうです。
また甘皮には、爪と皮膚の境目に細菌などが入らないようにする働きがありますので、
過剰なお手入れは、炎症や膿の原因となる場合がありますので気を付けましょう。思い当たる場合は病院に相談に行きましょうね。
また、マニュキアやジェルネイルを除去するリムーバーに含まれているアセトンという成分は、
爪の油分を奪い、乾燥を招きます。ジェルネイルを剥がす際のファイリング(爪の形をやすりで整えること)は、爪のトラブルの一因となっています。このようなことから、長期間継続してネイルアートを行うと、爪の再生が追い付かなくなり、爪が劣化し、二枚爪や爪甲剥離を招いたり、爪が変形したりといった症状をあらわすことがあります。
何でもやりすぎはトラブルを招きやすい状況をつくりだしやすいんですね。気をつけて行きたいものです。